2023年3月24日 / Last updated : 2023年3月24日 北海商科大学HP担当 お知らせ 本学の研究紀要『北海商科大学論集』第12巻第1号が刊行されました 本学の研究紀要『北海商科大学論集』第12巻第1号が刊行されました。 内容は、以下の通りです。 ?環境思想のポストモダニズム―その実践における市場の可能性について(見附 陽介) ?歴史教科書の中の多「人種」シンガポール―歴 […]
2023年3月24日 / Last updated : 2023年3月24日 北海商科大学HP担当 お知らせ 888真人备用网址_鸿运赌场-彩客网|彩票推荐4(2022)年度 北海商科大学公開講座の中止について 「888真人备用网址_鸿运赌场-彩客网|彩票推荐4年度北海商科大学公開講座の中止」についてお知らせいたします。 これまで、888真人备用网址_鸿运赌场-彩客网|彩票推荐の感染防止対策を充分行ったうえで、開催時期や回数を変更して、888真人备用网址_鸿运赌场-彩客网|彩票推荐4年度北海商科大学公開講座を実施する方向で準備?調整をして […]
2022年12月15日 / Last updated : 2022年12月15日 北海商科大学HP担当 888真人备用网址_鸿运赌场-彩客网|彩票推荐 「地方創生☆政策アイデアコンテスト2022」で本学学生が道経済産業局長賞 本学商学科の3年生11人が、内閣府の主催する「地方創生☆政策アイディアコンテスト2022」の大学生以上一般の部で、北海道経済産業局長賞を受賞しました。授賞した11人は、全員が2022年度前期に本学の橋元理恵教授のゼミナー […]
2022年6月13日 / Last updated : 2022年6月24日 北海商科大学HP担当 888真人备用网址_鸿运赌场-彩客网|彩票推荐 本学 相浦 宣徳 教授が座長を務めた道経連プロジェクトの報告書が公開 本学の相浦 宣徳 教授(物流システム論)が座長を務めた北海道経済連合会のプロジェクトが報告書「2021物流プロジェクトチーム報告書~北海道および全国各地の食産業を支える物流の課題整理と対策の検討~」を公表しました。 報告 […]
2022年3月29日 / Last updated : 2022年3月29日 北海商科大学HP担当 教育?研究 「北海道政治講座」における講演について 888真人备用网址_鸿运赌场-彩客网|彩票推荐4年2月22日、本学の堂徳将人教授が北海道選挙管理委員会が主催する「888真人备用网址_鸿运赌场-彩客网|彩票推荐3年度北海道政治講座」において「主権者教育の現状と課題~高校生を大人に育てる~」と題して、講演を行いました。 堂徳将人教授は2018年度から総務 […]
2022年3月16日 / Last updated : 2022年3月16日 北海商科大学HP担当 教育?研究 本学の研究紀要『北海商科大学論集』第11巻第1号が刊行されました 本学の研究紀要『北海商科大学論集』第11巻第1号が刊行されました。 ?現代経済理論の誤謬と新たな経済学のデザインに向けて(伊藤 昭男) ?中国語教育の実践における漢字の構造と思考様式との関係についての一考察(蘇林) ?日 […]
2022年3月14日 / Last updated : 2022年3月9日 北海商科大学HP担当 お知らせ 北海道新聞で本学教員(相浦 宣徳)の講演が紹介されました 北海道新聞の2022年3月8日の記事で、本学教員(相浦 宣徳)の講演が紹介されました。 JAグループ北海道、北海道漁業協同組合連合会、北海道森林組合連合会、北海道農民連盟が主催する「北海道物流の重要性を考えるセミナー」で […]
2022年1月21日 / Last updated : 2022年1月21日 北海商科大学HP担当 教育?研究 中国の煙台大学とオンライン交流授業を実施 中国語を履修する北海商科大学商学科の1年生が2021年12月に、中国山東省の煙台大学の学生とオンライン交流授業を実施しました。 オンライン会議ツール「ZOOM」を利用し、本学の参加者が北海道の観光資源や日本の大学生活につ […]
2022年1月21日 / Last updated : 2022年1月21日 北海商科大学HP担当 教育?研究 中国の山東大学(威海)とオンライン交流授業を実施 北海商科大学で中国語を履修する商学科1?2年生が2021年12月に、中国の山東大学(威海)日本語学科の学生とオンラインで交流授業を3回実施しました。 オンライン会議ツール「ZOOM」を利用し、本学の参加者が「氷まつり」な […]
2022年1月18日 / Last updated : 2022年1月19日 北海商科大学HP担当 888真人备用网址_鸿运赌场-彩客网|彩票推荐 メディアで物流システム論(相浦 宣徳)の授業が紹介されました 全国で発行されている業界専門紙『物流ニッポン』の2022年1月11日の記事で、物流システム論Ⅰ(担当:相浦 宣徳)の授業が紹介されました。 物流システム論Ⅰでは、行政?実務家の皆さんをお招きして講義していただいています。 […]